運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
75件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-29 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

農産加工業は、地域における基幹的産業といたしまして、地域農業に対し安定的な販路を提供する、それから、地域雇用所得機会確保等を通じ地域経済活性化に大きく貢献していると認識しております。  少し数字を申し上げますと、例えば、特定農産加工業関係する作物を生産する農家数は全国で百十九万戸ございまして、これは全農家の七五%に相当しております。

塩川白良

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

再生可能エネルギー取組は、農山漁村におきます所得機会を増すものであり、特に、委員指摘営農型太陽光発電は、個人でも取り組むことができまして、作物販売収入に加え、売電による継続的な収入が期待できる、すぐれた取組手法であるというふうに考えております。  このような状況でございますので、昨年五月に促進策を発表いたしました。

新井ゆたか

2009-04-21 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

また、農山漁村では、所得機会兼業機会の減少により活力がますます低下している。  このような状況にかんがみ、今般、総理を本部長とする食料農業農村政策推進本部のもとに農政改革関係閣僚会合を設置し、検討しております。  このたび、農政改革検討方向が取りまとめられました。そこにおきましては、改革目的といたしまして、産業としての持続性二つ目食料供給力三つ目地域活力、この三つを再生する。

針原寿朗

2008-02-13 第169回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

政府参考人内藤邦男君) 地産地消でございますけれども、委員指摘のように、これは顔が見え、話ができるという関係の下で消費者地域農産物を購入していただく機会を与えると、そういったことばかりでなくて、これを通じまして高齢者小規模農家所得機会創出するということで、御指摘のような地域農業地域経済あるいは食育というものにつながるばかりでなく、農産物輸送距離を縮めまして輸送に伴う燃料の消費抑制

内藤邦男

2005-06-16 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第21号

それはしっかり取り組むということでございますが、あわせて、その地域活性化ということを考えますと、やっぱり農林水産業を軸として、あるいはそれとの関連で、例えば農家でできたものを地場加工して広めていくとか、都会の人に味わっていただくとか、そういう言わば地域の場合は多様な担い手がいて地域振興が図られるということでございますので、そういう就業機会でありますとか所得機会そういうものを確保する場として非常

川村秀三郎

2004-02-10 第159回国会 衆議院 予算委員会 第7号

同時に、やはり国民にとって重要なのは、人々生活所得機会、所得稼得機会であるところの雇用の問題であるというふうに思っています。  この雇用の問題というのは、御承知のように、アメリカ経済は大変高い成長を今しておりますけれども、それでも実は失業率日本をはるかに上回っておりますし、雇用は厳しい。

竹中平蔵

2003-05-28 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

このため、農林水産省では、中山間地域等の実情に即した農業振興する観点から、冷涼な気候など地域特性を生かした新規作物などの導入、地域特産物流通加工などの高付加価値化立地条件に配慮した農業生産基盤生活環境整備、さらには農業関連産業振興グリーンツーリズム推進等によります多様な所得機会確保などさまざまな施策を講じてきておりますが、平成十二年度には、御指摘ありました耕作放棄地の発生を防止

太田信介

2002-04-17 第154回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

というのは、ブーメランということは、別の言葉で言えば直接投資の利益について私は申し上げたわけでございまして、冒頭に触れましたように、一見、直接投資日本から雇用なり所得機会が移動するようだけれども、長い動態的な過程では、そこでむしろ日本からの相手国に対する輸出を拡大するとか、そこで産業構造の転換が起こるとか、日本の中で新しい雇用機会所得機会が生まれるとか、そういうダイナミックな展開が実は直接投資

鶴田俊正

2001-10-30 第153回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

農業者農業団体市町村等関係者があるべき地域農業の姿についての合意づくり基礎に進めることが重要であると考えておりますが、その際、兼業農家高齢農家等をも対象とした定住条件整備や、地場農産物加工販売等への参画による所得機会確保農業技術の伝承や農地の利用調整等活動推進など、地域全体の農業や社会の発展に資するよう努めてまいりたいと、こういうことでございますが、委員指摘のようにこれはもう容易

武部勤

2001-04-11 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

これが歯抜けのようになりますと、先ほど来議論になっております多面的機能も果たせなくなるわけでありますので、そういう点で、今回の水産基本法は、第三十条二項に、これまでのような振興に加えまして、水産業の健全な発展のほかに、「景観が優れ、豊かで住みよい漁村とするため、地域特性に応じた水産業基盤整備と防災、交通、情報通信、衛生、教育、文化等生活環境整備」云々と書いてございまして、所得機会向上生活環境

渡辺好明

2001-03-22 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人渡辺好明君) 漁村地域人々定住をしていく場合の最大の条件というのは、やはり所得機会確保の問題であると思います。この場合、もちろん漁村地域でありますので水産業による所得というのが核になることは間違いありませんけれども、実態をかんがみまして、漁獲による収入を一としますと、最終製品になれば恐らく五倍ぐらいになるんだろうと思うんです。  

渡辺好明

2001-02-19 第151回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第3号

そういう中で、基礎控除に加えて主婦といいますか、特別控除制度も含めまして控除の中で対応をした、そのことをいわば内助の功に報いるというふうに評価をするのか、現実にそこで雇用機会就業機会あるいは育児との関係などから十分なフルタイマーでできない、そういう方の所得機会の現状からしますと、何らの手当てもしないでいるということは、かえって女性の立場というのは不利になるといったようなことが考慮されて控除制度

若林正俊

2000-11-07 第150回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

当然のことながら、これにあわせて農業それから関連産業振興ということも図らなければいけませんし、それ以外の所得機会確保というのも図らなければいけません。それから、やはり生活環境というものがよくならなければいけない。こういう中山間地域総合対策を進めていくことが肝心であります。  

渡辺好明

1999-11-18 第146回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

今、長野県の例をお出しになりましたけれども、全体としては地域農産物販売の拡大、あるいは就業所得機会創出地域全体としての入り込み客の増加という点でかなり顕著な成績を上げております。個別のそうした施設、もちろん申請によってできたわけでありますけれども、それらの今後の改善策といいますか、そういったことにつきましては県や市町村と一緒になりまして考えていきたいと思っております。

渡辺好明

1999-10-13 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

おっしゃいましたように、国民の健康でゆとりのある生活という点にも寄与いたしますし、それから農村における就業機会所得機会向上にもつながるわけでございます。  現況でございますけれども、この五、六年、地域の共通のコンセプトといいますか、グリーンツーリズム整備構想を樹立いたしました市町村の数が三百六、それから農業構造改善事業を通じまして交流施設整備いたしました数が二百十八。

渡辺好明